扇風機の鉄道模型ブログ

作った模型のメモとか。役に立たないよ。

地鉄乗った

5/3,4に富山に行ってきました。

親が糸魚川に用事があるらしくどうせならとついて行ったのですが、413系撮りたいな...と調べていたら、

AM02編成が惜しくもその日ラストランのようで。あと1日早ければ乗れたのにな…と残念なお顔。

でも逆にAM05はまだ走ってるってことなのでそれに乗りに行きます。

朝、途中の泊駅付近で下してもらって完全に一人行動開始。

富山駅に行きましたらちょうど422M金沢行きでなんとAM02編成、新北陸色が。

本当の定期運用ラストランはこの日だったみたいです。びっくり。なんというか音鉄的にもすごかったです。

AM03も回収。車窓までラッピングがあったのですがラッピングというのが透明でもなんでもないせいで車窓が全く見えず最悪でした。ちなみにクハ412-3はサハ451-101改造。1962年7月23日落成と、凄いあれのようです。

汽車會社...

まあそれはそれとして、問題は用なしの昼です。413系は昼には走っていません。

暇つぶしに地鉄乗りました。

地鉄の車内で、AM02編成のラストランツアーのことを知りました。5/4のようです。おお、偶然に偶然が重なって.とはこのことか。

それはさておき

まずは14760形に惚れたのですががたがたなのに70km/hも出すおかげで爽快なほどに揺れます。最高です。音割れしてました。

最高の電車です。

んでまあそれの月岡駅ってとこでテキトーに降りたら法隆寺みたいな木造の待合室に目が釘付け。40分ぐらいずっとその待合室を撮ってました。

これはいいぞwwwってことで次も地鉄に乗ることにしました。

新魚津ってとこから開始。最初は元東急8590系だったのですが、車両不具合で中滑川から10030形に変更になりました。この車両、モーターはMT54、台車はあの伝説の電車419系からの流用と...またまたすごいですね。寝台特急並みの乗り心地ですよ。

最初90km/hで走ってたので爽快でした。

しかしなぜか途中から20km/h前後でのろのろ...1駅に5分もかけてました。何やらおかしいぞ。しまいには止まってしまいました。

景色がすごくきれいだったのでそのためにゆっくりにしていたのかな???

にしては直線区間(制限90km/h)や、意味不明な場所でも速度を上げないのが不思議です。この車両自体には故障はなさそうですし。

まあそこまで頭が回らないのでよくわからず楽しんでました。

この車両は昭和44年製のようですね。広島の40Nクハみたいに転換クロスシートです。

で、やっと終点電鉄富山に到着。魚津から富山まで1時間かかりました。新幹線の約5倍...はい。とここで運転士から衝撃の告白...「車両故障のため30分程度遅れて電鉄富山駅に到着いたします」

それを早く言わんかいー!

どおりで遅かった訳ですわ。もう言うことはありません。

ふらっと稲荷町に。

雰囲気が好きなんですが、もうすこし新しいほうが性癖...なんでもないです。

外見だけ元レッドアローが来ました。乗ってみるとレッドアローじゃないので元レッドアローとは言えません。謎の電車になってました。

この後413のラストランツアーを撮るためにふらふらします。

北陸線の高価のほうに目を向ければ、鉄が5Bほど。

これはいいショバなのでは???

糸魚川方はいい構図で順光。

でもおかしいぞ、団臨は上り...ピコン!そうだ!送り込みだ!

送り込みです!送り込みを撮るんでしょう!

とりあえず面縦みたいな位置を陣取ります。

ええ、鉄が知らぬ間に40Bほど集まっていました。草。

早く来てて良かった。。。激パですわ。

413系AM02+AM05。ヘッドマーク付きです。

ええ、地鉄に戻りましょう。

14760形、かっこよすぎやしませんかね。

物々しさといい可愛さといい、、、性癖っとなんでもないです。

適当に済ませました。