扇風機の鉄道模型ブログ

作った模型のメモとか。役に立たないよ。

西武旧2000系編成表、機器配置(床下写真有り)資料

沼にハマった人が書きました。

謎の資料です。

写真も大量に乗せています。

模型製作の参考にでも。

2001F

/Tc2001||M2101(P)||M²2102||M``2301(P)||M³2302||M`2201(P)||M²`2202||Tc`2002\

2027F

/Tc2027||M2127(P)||M²2128||M`2227(P)||M²`2228||Tc`2028\

2401F

/Mc2401(P)||Tc²2402\

 

基本はMM²ユニットです。

6連の2027Fの場合、ユニットで分割すると

クハ2027

+モハ2027-モハ2028ユニット

+モハ2027-モハ2028

+クハ2028

 

8連の2001Fの場合、

クハ2001

+モハ2101‐モハ2102

+モハ2301(モハ2101と同じ形態)

+モハ2302(床下機器がほぼない、特殊な形態。ほかの2ユニットがないと使えない)

+モハ2201‐モハ2202

+クハ2002

2001~2007の編成表はだいたい同じ。

 

続いて2連。

クモハ2401‐クハ2402

2両で1ユニット扱い。

この2両に、クハ2001、モハ2101+2102のユニットの床下機器とほぼ同じ物が詰め込まれている。

つまり、モハ2101はクモハ2401で代用も可能なのである。

そしてまたモハ2302は電装解除しても2001Fは多分動けます。

その気になればクハ2402の電装もできなくもない?

 

ちなみに、モハ2301~2308の種車は初代2031、2033Fのモハです。

モハ2301はモハ2131、モハ2302はモハ2132が種車です。

モハ2301の床下機器は種車のままですが、

モハ2302の床下機器は、当時編成を組んでいたクハ2031改めクハ2410のものとトレードしたものが含まれます。

つまり、クハ2410の床下機器にはモハ2302の昔つけていたものが含まれるわけです。

 

f:id:Marukyu:20201115132321j:plain

クモハ2401(Mc車)

f:id:Marukyu:20201115132339j:plain

クハ2404(Tc²)

f:id:Marukyu:20201115132352j:plain

f:id:Marukyu:20201115132401j:plain

Tc² クハ2410(元クハ2031)

f:id:Marukyu:20201115132425j:plain

M` モハ2203

f:id:Marukyu:20201115132229j:plain

M³ モハ2303(元モハ2231)

f:id:Marukyu:20201115132300j:plain

M モハ2107

f:id:Marukyu:20201115132303j:plain

 

f:id:Marukyu:20201115132422j:plain

M`` モハ2301



f:id:Marukyu:20201115133534j:plain

モハ2302(M³)

f:id:Marukyu:20201115133725j:plain

クハ2412?不明

f:id:Marukyu:20201115133746j:plain

クハ2412 Tc²