扇風機の鉄道模型ブログ

作った模型のメモとか。役に立たないよ。

Nゲージ 西武モハ251形編成を制作!(kitcheN製キット組立)

f:id:Marukyu:20230814194812j:image

こんばんは。今日はまたkitcheNの車体素材ベースで西武モハ251形編成を作ったので、書きます。※2023/12追記 Nゲージ 西武221形+151形2連をkitcheNキットベースで製作! - 扇風機の鉄道模型ブログ 後日1959年頃の仕様でリメイクしているのでそちらも(を)ご覧ください。この記事は旧作のものでとても見れたもんじゃないです

※↑このあたりにくだらない広告入ってると思いますがクリックしてもぼくにお金は入らないので無視してください

ーーーーー

実車ちょっと解説】

モハ500形は西武村山線高田馬場〜東村山間開業時に新製した木造電車です。1941年にモハ200へ電装品を差し上げてクハとなりモハ200と編成を組みました。木造なので本線からは50年代に姿を消し、1961年までに引退しました。

モハ200形は1941年製で、金がないので機器はモハ500から流用。そしてクハ化されたモハ500→クハ1251と編成を組みました。1948年にモハ251形になります。戦後になって1952年頃から機器の換装や更新が行われますがクハがボロかったりしたせいで西武からは1963年に引退しています。

 

ここから本編です。
f:id:Marukyu:20230813174806j:image

8/12 13:10制作開始
f:id:Marukyu:20230813174756j:image

屋根折り曲げ済みです。
f:id:Marukyu:20230813174740j:image

クハを箱にしました。
f:id:Marukyu:20230813174826j:image

屋根を整えます。
f:id:Marukyu:20230813174736j:image

よりによって付属のオデコパーツは全く使い物にならず。
f:id:Marukyu:20230813174810j:image

一日中磨いてました。
f:id:Marukyu:20230813174744j:image

こんなもんですかね
f:id:Marukyu:20230813174823j:image

クハのベンチレーターを使ってます。それっぽく。
f:id:Marukyu:20230813174830j:image

ベンチレーター置きました。一応お椀型って感じにしてます。

8/12 0:20 今日の作業はここまで。
f:id:Marukyu:20230813174803j:image

 

8/13 10:10

けっこう時間が飛びましたが、車体色塗り終わり。

ちなみにここで大きなミスを犯してます。
f:id:Marukyu:20230813174820j:image
f:id:Marukyu:20230813174759j:image

スマホの電池が無くなりました。

8/13 17:50

いきなり仮完成です。

f:id:Marukyu:20230813174752j:image

完成…かと思いきやここで塗り分けミス。ていうか塗装ミスです。

雨樋を塗ってしまっていますが、1950年代は雨樋も黄かん色です。

ちなみに動力は先週作ったクモニ2から流用。部品取り車化RTAかな?f:id:Marukyu:20230813174817j:image

ちょっと、塗装のミスは見逃せないので塗り直します。

ごめんなさい、スマホなくしてしまって、途中の写真も撮れませんでした。

修正しました。

f:id:Marukyu:20230814195120j:image